地区:宮城県栗原市 区間:石越~細倉鉱山 軌間:762→1067mm 動力:蒸気・内燃→電気→内燃
大正 | 10(1921) - | 12/ | 20 | 栗原軌道 石越~沢辺 | 開業 |
11(1922) - | 12/ | 17 | 〃 沢辺~栗駒 | 延伸 | |
昭和 | 17(1942) - | 1/ | 8 | 栗原鉄道に改称 | |
12/ | 1 | 〃 栗駒~細倉鉱山 | 延伸 | ||
30(1955) - | 11/ | 29 | 栗原電鉄に改称 | ||
39(1964) - | 6/ | 1 | 宮城中央交通に改称 | (バス部門合併) | |
44(1969) - | 2/ | 25 | 栗原電鉄に改称 | (バス部門分離) | |
63(1988) - | 10/ | 30 | 〃 細倉~細倉鉱山 | 当日を以て廃止 | |
平成 | 5(1993)- | 12/ | 15 | 〃 | 第三セクター化 |
7(1995) - | 4/ | 1 | くりはら田園鉄道に改称 | ||
19(2007) - | 3/ | 31 | 〃 | 当日を以て廃止 |
![]() |
![]() |
|||
石越 | 08年5月 | 石越 | 08年5月 |
![]() |
![]() |
|||
若柳 | 08年5月 | 若柳~谷地畑間 | 08年5月 |
![]() |
![]() |
|||
谷地畑 | 08年5月 | 鳥矢崎~栗駒間 | 08年5月 |
![]() |
![]() |
|||
栗駒 | 08年5月 | 栗駒 | 08年5月 |
![]() |
![]() |
|||
栗原田町 | 08年5月 | 尾松 | 08年5月 |
![]() |
![]() |
|||
鶯沢 | 08年5月 | 駒場 | 08年5月 |
![]() |
![]() |
|||
秋法トンネル | 08年5月 | 旧細倉 | 93年5月 |
![]() |
![]() |
|||
細倉マインパーク前 | 08年5月 | 細倉マインパーク前 | 08年5月 |
![]() |
|
細倉マインパーク前 | 08年5月 |
1/50000 | ![]() |
[S40資修] | ![]() |
[S26応修] | ||
1/25000 | ![]() |
[S56改測] | ![]() |
[S56改測] | ![]() |