減速進行

  1. 現在はすべての鉄道を掲載しているわけではありません。今後順次増やす予定ですが、全廃止鉄道を掲載できるかはいまのところ未定です。
  2. 鉄道名は廃止時の名称を太字で表示しています。社名変更、あるいは合併等による旧称は「←」の右に順次表示しています。路線名は推測によるものも含まれます。
  3. 「地区」は起点や終点の都市を表すものではなく、路線が敷設されていた地域のなかで一般的に知名度の高いと思われる地区を表示しています。ただし、市制以上の自治体がない場合は都道府県名を表示しています。
  4. 「区間」は起点と終点の区別をしていません。従って左側の駅名が起点とは限りません。
  5. 「軌間」「開業日」「廃止日」は一部を除き「私鉄史ハンドブック 和久田康夫著 電気車研究会発行」を参照しています。
  6. 「廃止日」は最終運行日とその翌日が混在しています。例えば3月31日まで運行され4月1日から運行停止となった場合、「3月31日」「4月1日」両日の記述が混在することになります。最終運行日の場合は大半を「当日を以て廃止」と記述していますが、現時点では未だ全てには適用出来ていません。正確な日付は「私鉄史ハンドブック 和久田康夫著 電気車研究会発行」等で確認してください。
  7. 「動力」はおおよその推移を表しています。「→」は変更となったもの「・」は併用を表しますが、あくまで一つの目安です。この項目もかなりの箇所で「私鉄史ハンドブック 和久田康夫著 電気車研究会発行」を参照しています。
  8. 「参考資料」は実際に資料を確認し推奨できるものの中で、比較的入手しやすいと思われるものを掲載しました。原則としてその資料のみで廃線跡を調査できることを条件にしていますが、すべての資料を調べたわけではなく、ごく限られた中からの抜粋であることをお断りいたします。なお資料の乏しい鉄道に関しては沿革等の一部のみを記載した資料でも推奨している場合があります。
  9. 「参考地形図」は実際に資料を確認し、路線の記載があるものを表示しています。「*」のついたものは一部のみ描かれたもの、あるいは一部が欠けたもの等を表します。なお図名(図幅)は現在名を記載しているため、旧版図と異なる場合があります。
     地形図の入手先
        国土地理院 > 申請・承認 > 入手方法
  10. 写真上にマウスポインタを重ねると詳細な路線図に切り替わります。この時、年代の新しい写真に切り替わる場合は更に写真上で左クリックしてください。詳細な路線図に切り替わります。但し更新の古いページは対応していません。
  11. スマートフォンでは写真をタップすることにより詳細な路線図に切り替わります。 写真に付したアルファベット記号が太字の場合は、ロングタップにより年代の新しい写真に切り替わります。
  12. 間違いのないよう記述したつもりですが、完全とは言切れません。ご利用に当ってはご注意ください。「*」印のついたものは何らかの不備があったり要注意の事項を表します。また一部ですが、このお断り項目にも当てはまらない場合があることをお詫びします。お気づきの点は「ご記帳処」等でご指摘ください。
  13. サイト内容に関連する連絡は「ご記帳処」へお願いします。

戻る

最終更新2020-3/5   転載禁止