九十九里鉄道を訪ねて
廃止鉄道ノート関東 減速進行


 地区:千葉県東金市  区間:東金〜上総片貝8.6km  軌間:762mm単線  動力:蒸気・内燃
社名から判断するとかなり長距離な路線を想像するが、実際には省線の東金駅と太平洋岸の片貝地区を結ぶ小さな鉄道だった。夏季は海水浴客でにぎわったものの、オフシーズンは乗客も減少し経営は厳しく、自動車の発達とともに終焉を迎えた。鉄道廃止後も社名を変えず、バス運行を主体として会社を存続させている。

略史

大正 15(1926) - 11/ 25  九十九里軌道  開業
昭和 7(1932) - 3/ 24  九十九里鉄道に改称
36(1961) - 3/ 1     廃止

路線図



廃線跡現況

東金線との連絡駅東金(写真A)は、JR駅の東側に隣接して設けられていた。駅跡は駐輪場や駅前広場として利用されている。
北東に向かって出発した九十九里鉄道は、右カーブで南東に向きを変える。その路盤は既に市街地に飲み込まれ、痕跡は見つけられない。
A
18年9月
B カーブ終了地点で国道126号線と交差し、その後、線路跡は用水路に転用される。最初の停車駅堀上(写真B)もこの水路上に位置した。駅から先は北側に狭い舗装路が併走し、途中で水路の南側へ移り、また未舗装となったり、幅員が広くなったりと細かく変化する。そのまましばらく進み、本流となる真亀川に突き当ると、これに合流することにより用水路は終了する。
18年9月
川の先は放置された路盤が農地の中に続き、当線唯一の遺構といえる橋台跡(写真C)も姿を見せている。ただし下に流れていたはずの河川は既に跡形もなく消滅し、大規模な土地改良が実施されたことを物語っている。 C
18年9月
D 路盤南側の側道が舗装路に変わると、線路跡は空き地状(写真D)となり、やや場違いとも取れるガス会社所有地の看板が立てられている。しかし柵などで立ち入りが禁止されているわけではなく、地元で駐車場代わりに利用されている。ガス管の埋設地として利用されているのかもしれない。
18年9月
空き地と舗装路は並行したまま進むが、やがて両者は合流し、道路側が九十九里鉄道の路盤上へと移る。県道が並行するため交通量は少なく、まさに生活道の名がふさわしい。
家徳(写真E)は交換駅らしく道路脇に空き地が広がり、駅跡の特定に役立つ。ここもガス会社の看板が目を引く。
E
18年9月
F 道路は緩い右カーブを描くと、未舗装路(写真F)に変わる。入口の大きな看板が行く手を阻むが、通行止とはならず車の轍も認められる。沿道にゴミ集積所が置かれていることから、その関連車両かもしれない。
18年9月
この先には藪地も一部存在するが、大半は通り抜け可能な状態が続く。
荒生(写真G)はその途中に設けられていた。道路脇に連続したコンクリート構造物が顔を出しているが、上部に削られたような跡があり他駅と形状が相違することから、ホーム跡と断定するには至らなかった。
G
18年9月
H 駅を出ると路面から徐々に轍が消え、雑草に行く手を阻まれ(写真H)、やがて細屋敷川にぶつかって行き止まる。川に橋梁の痕跡は見当たらない。
18年9月
川の先から「きどうみち」と名付けられた遊歩道(写真I)が始まる。東金市から九十九里町内に入った途端、跡地の利用方法が大きく異なるのは面白い。なお実際の市町境は、川のやや西側に引かれている。 I
18年9月
J 遊歩道に変わって最初の駅が西(写真J)。休憩所も兼用しているようだ。周辺は道路を含めた大規模な土地改良が実施され、県道123号線の東側に平行する生活道がわずかに残された旧道にあたり、この西側に接するように駅が設けられていた。
18年9月
K
18年9月
さらに道なりに進むと右手に病院、左手に小学校が近づき、両者に挟まれた区画の東端に学校前(写真K)が置かれていた。ここは地形図に記載がないため、九十九里町全図等で位置を確認する必要がある。
L
18年9月
南東に向かう「きどうみち」は、片貝の市街地に入る手前でカラー舗装から通常の黒いアスファルト舗装(写真L)に移行する。ただ車止は引き継がれ、歩行者専用であることに変わりはない。
M
18年9月
そのまま遊歩道が続くのかと思いきや、二つ目の十字路から車止が消滅し、地元の生活道へと変化する。さらに県道25号線を越え、民家、駐車場等を経た先のバス車庫が終点の上総片貝(写真M)に相当する。鉄道廃止後も社名変更せず、構内には九十九里鉄道名の路線バスが留め置かれる。

参考資料

  1. RM LIBRARY 37/九十九里鉄道/白土貞夫 著/ネコ・パブリッシング
  2. 鉄道ファン通巻171号/九十九里鉄道/林春一 著

参考地形図

1/50000   東金 [S26応修]
1/25000   上総片貝 *[S2鉄補]   東金 [該当無]

お断り    ↑ページtop
最終更新日2024-8/12  *路線図は国土地理院電子地図に追記して作成* 
転載禁止 Copyright (C) 2018 pyoco3 All Rights Reserved.