全国の中小鉄道を中心として、なんでもお気軽に記帳ください。当サイト内の間違い探しも大歓迎です。
気づいたこと 賢島ー真珠港間廃止は昭和44年7月1日 路線図1969年版で 鳥羽ー中之郷間は鳥羽城跡の東側が正しい(昭和4年の開業時、用地問題で西側から東側に変更して開業、さらに昭和45年の改軌時に再度東側に移転)白木駅の位置も誤りで、開業時からほぼ現在地のまま 昭和4年発行の鉄道補入版地形図は変更が反映されていないと思われます。写真B 中之郷車庫は鳥羽車庫 写真I 賢島ー真珠港間は 廃止はされたが改軌はされ真珠港駅跡は車庫になり平成5年まで特急車両も入線していました。 地形図の扱いが良くたいへん参考になります。
ご指摘ありがとうございました。参考とさせていただきます。
頁と共に路線図を更新しました。よろしければご覧ください。